centos 403apacheclient denied by server configurationエラーログ apacheのエラーログにclient denied by server configurationと出力される。 事象 apacheのエラーログにclient denied by server configurationと出力される。 原因 このログ出力は、「ステータスコード エラーログ」を意味します。 そのため、アクセス許可を与えていないディレクトリに接続しているログとなります。 アクセスさせたい場合は、Directoryディレ... 2016年1月22日 wakaue
apache apachebalancer-managermod_proxy balancer-managerをコマンドで操作するスクリプト apacheのbalancer-managerを使用しているときに、切り離しや切り戻し作業が面倒であった。 そんな時に発見したもの。 SeonghoonKimさん!参考にさせていただきます。 https://gist.github.com/SeonghoonKim/5385982 以上... 2015年11月5日 wakaue
apache apacheworker apache mpm preforkをworkerに変更する 現在のMPMを確認 現在はpreforkを使用しています。 MPM切り替え phpを使う場合 PHPは5.5くらいからスレッドが使えるようになるため、オプションをつけて再コンパイルを行う。 # make distclean # ./configure --with-tsrm-pthreads --enable-mai... 2015年3月1日 wakaue
apache apachemod_proxyproxyX-Forwarded-for apache リバースプロキシの設定 プロキシモジュールの組み込み ディレクティブの設定方法 リバースプロキシ:www.hogehoge.com バックエンドサーバ:backend.hogehoge.com ※ProxyPass 公開パス 転送先URLの並びとなる。 ※ProxyPass リクエスト URL のマッピング ここでは、http://www.h... 2015年3月1日 wakaue
apache apacheldap openldap apacheベーシック認証 連携 環境 ▼LDAPサーバ centos 6.4 openldap-2.4.23-32 ▼LDAPクライアント centos 6.4 apache 2.2.15 LDAPサーバ側作業 データイメージ ユーザ作成 LDAPクライアント側作業 モジュールを動的に読み込む 必要なモジュール httpd.conf ベーシック認証 ... 2015年3月1日 wakaue
tomcat apachejavatomcat RHEL提供のTOMCAT6にはまる。 事象 アプリのパラメータが多すぎてabortしてしまう。 調査 ログを詳細に出してみる。 server.xmlを書き換えて、詳細な通信ログを出す。 これを入れると通信の内容をcatalina.outに表示できる Parameter count exceeded allowed maximum: 512 パラメータの数が... 2015年1月11日 wakaue